仮想通貨で買うべきものを教えてください!
今回はこのような悩みに答えていきます。
- 仮想通貨はどれを買うべき
- 仮想通貨の価値が上がる仕組み
仮想通貨を始める上で初心者が迷いやすいのが、どの通貨を買うか?
王道のビットコインか、NFTの売買にも使えるETHか、はたまた一攫千金を狙って草コインを買うか…
今回はそんな疑問に終止符を打ちます。
仮想通貨はどれを買うべき
まずは結論。
BTC(ビットコイン)とETH(イーサリアム)を買うべきです。
なぜなら、この2つは成長産業であるブロックチェーンの発展と共に価格が上がっていくと期待できるからです。
とはいえ、投資は自己責任ですのでDYORの上、最後はご判断ください。
それでは、僕がこの2つが良いと思う理由を少し見ていきましょう。
仮想通貨の価値が上がる仕組み
ビットコインは発行上限枚数が決まっている
ビットコインは発行上限枚数が決まっています。しかも発行枚数の9割程度を一部の人達がもうすでにガチホしているデータがあります。
そのため、発行上限枚数に近づき新規発行が終わるその時までのどこかのタイミングで一気に売り抜ける人が現れることによって価値が暴落する日を「Xでー」とろんでいます
イーサリアムはピークを迎えたのち、通貨の枚数は減っていく見込みである。
イーサリアムは発行枚数に上限はありません。
では、なぜイーサリアムの価値があがると考えられているのでしょうか?
その秘密はイーサリアムのトランザクションの際にかかるガス代に関係します。
ETHのトランザクションでかかるガス代はパソコンの電気代に当てられるチェーンの運営費用ですが、そのガス代はそこでバーンといって、データから抹消されます。
そのため、ガス代の分だけ通貨の発行枚数が減ることになります。
でも、発行枚数に上限ないから大丈夫じゃない?と思うかもしれません。
しかし、現在取引人口の増加により、ガス代は高騰し、バーンされる量も増加しています。
ピークを迎えた通貨の量はその後、減少に転じ、ETHの供給量が少なくなることで、より価格が上がるという見立てです。
仮想通貨の始め方
- 仮想通貨の勉強
- 口座開設
- 仮想通貨を購入
ぶっちゃけ、仮想通貨を始めるなら今がチャンスです。
僕がこうしてブログで情報発信しているのも、情報感度の高い人たちが数年後を見据えて行動できるように、そしてあわよくばそういった優秀な人たちと繋がりたいと考えているからです。
今ならまだ間に合います。
周りがまだ気づいていない今、ここで挑戦してみませんか?
具体的には【初心者向け】失敗しない仮想通貨の始め方【まだ遅くない】でまとまっているので、興味のある方はどうぞ。